1日1回飲めばOK!
痩せ菌サプリメントの公式サイトや商品の説明を見ると、こう書いてあるのを目にします。
ですが、1日1回と言っても、1日のうちどのタイミングで痩せ菌サプリメントを飲めば良いのかって、どの商品を見ても明記されていないんですよね。
そこで、痩せ菌サプリはいつ飲めばよいのか、という点についてお伝えしてきます。
決まったタイミングはないけど、オススメは食後

痩せ菌サプリメントはいつ飲めばよいのでしょうか?
答えを先に言うと、「特定のタイミングはないけど、食後に飲むのがオススメ」です。
私たちの胃の中には、食べたものを消化するために胃酸が存在しています。
そして、食べ物・飲みものに含まれたビフィズス菌や乳酸菌といった善玉菌や有効成分は胃酸に弱いという特徴を持ったものが多いのです。
ですが、食後の胃の中は食べたもの・飲んだものが入っている状態。
食べたもの・飲んだものと混ざって、胃酸が薄まります。
食後は酸が薄まっているおかげで、善玉菌などが胃酸の影響が受けにくくなり、胃を通過して腸に届きやすくなる。
反対に、朝起きたばかりとか、食事前の空腹時だと胃酸の濃度が高いので、あまりおすすめできないとうわけです。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌を腸に届けるには、空腹時よりも食事の後に食べたほうが良いって話を聞いたことはありませんか。
この話も、腸の中の胃酸の濃度が理由です。
ですから、痩せ菌サプリを飲むタイミングとしては、胃酸の濃度の関係から、空腹の状態でない食後がオススメです。
でも、痩せ菌サプリはタイミングより毎日飲み続けることが大事

ということで、痩せ菌サプリメントは、胃酸の濃度の関係から、空腹状態ではない食後のタイミングに飲むことがオススメ!
なんですけど・・・、
痩せ菌サプリメントを飲むなら、タイミング以上に大事なことがあります。
それは、
・
・・・
・・・・・
忘れず毎日飲み続けることです。
どうして毎日忘れずに飲むことが、タイミングより大事なのかというと、
- 痩せ菌サプリメントは腸に届きやすいよう作られている
- 継続して毎日飲み続けることで効果が期待できる
からです。
痩せ菌サプリメントは、基本的にはどの商品も、腸に届きやすいように作りや成分が工夫されています。
だから、食後ではなく空腹のタイミングで飲んだらダメ/効果なしというものではありません。
空腹時と食後で比較すると、胃酸の弱い食後のほうが、効果が期待できる。という程度に考えてください。
そして何より、痩せ菌サプリメントは、一定期間続けることでダイエット効果が期待できるサプリメントです。
即効性を期待するものではありません。(即効性のあるダイエット方法なんで、早々ないですよね 汗)
つまり、毎日続けてこそ効果が期待できるもの。
ですから、継続して毎日飲むことが大事なのです。
実際、痩せ菌サプリメントの販売元のサイトを確認すると、以下のような記載もあります。
お薬ではなく健康食品ですので、飲み方の決まりはありません。
一度に沢山飲むよりも、毎日忘れずに続けていただくことが大切です。
引用元:自然派研究所(ビセラ))
お薬ではなく健康食品ですので、決められた飲用時間やタイミングはありません。
毎日欠かさずお摂りいただく事で、お客様が期待される成果に近づくことと考えております
引用元:悠悠館(ラクビ)
決まった飲み方はないという記載といっしょに、「毎日欠かさず飲んでください」という主旨の内容が書かれていますよね。
あなたが毎日忘れない時に飲むのがいちばん大事、というわけです。
まとめ
ということで、今回のまとめです。痩せ菌サプリメントは
- どんなタイミングでも良いから毎日忘れないタイミングに飲む
- 忘れないのであれば、空腹時ではなく食後に飲むのがより良い
ということでした。
参考になれば幸いです。